SaSaのJOG散歩ブログ

ダラダラ田舎暮し 温泉 散歩 ポケモンGO

濁河温泉と再びの下呂

連日のO君同伴

まっ、いっか〜。どうせ暇なんだし

10時、濁河温泉に向けて出発!

グーグルのナビだと1時間9分てあったけど

2時間近く経かったジャン!

ソリャO氏も「遠いよ!」って言うさね

登ったり降ったりのワインディングロードで

いつの間にやら御嶽山の中腹まで

来ましたよ〜濁河! 11時半過ぎ

40年くらい前に話聞いた時は、もっと凄かったんだろうなぁ〜道とか、周りとか

最奥の湯元館は日帰り入浴お休みなので

その下の市営の露天風呂にご入浴〜

ほぼ貸切の露天風呂〜、気持ちヨス

お湯熱め〜、けどじっくり浸かれる

アブうるさいから首まで〜

出た後から体ポカポカ、効くわコリャ

さてさてこっからは、長い長い山道をクネクネ下呂まで飽きるくらい降ります

鈴蘭峠手前の展望台では

O君渾身の「青春の雄叫び!」を披露

「彼女欲しいゾー!」もあるけど今は「来年こそ御嶽山登るぞー!!」だそうです

未だ未だ子供ね。

まっ実際未成年なんだけどー

さっスッキリしたらドンドン降って昼飯だ!

すき家の牛〜丼 ♪  ………何か〜〜

オクラとろろのネバネバ丼っす!

下呂じゃあ再度の「白鷺の湯」と

「クアガーデン露天風呂」に入浴

続けてだと流石にクルわぁ〜

飛騨川からの風が気持ちいいっす

気になってた「下呂プリン」もご賞味

たまのクリームウマっす!

再チャレンジの「幸の湯」は、またもあえなく返り討ちに、う・う・う…………

いつ開いているんだよ〜???

再々チャレはあるのか無いのか

ツウビーコンティニュー!

カミングスゥーん!

帰り道は眠かったぁーー、18時無事帰着

O君もお疲れーーー